ページ内を移動するためのリンクです
職種 | 警備職(機械警備業務・警備輸送業務、FM業務係(防災・綜合管理))、技術職(セキュリティ関連)、営業職 |
---|---|
勤務地 | ■機械警備、FM業務係(防災・綜合管理)、技術職(セキュリティ関連)、営業職 本社(松江市)、出雲支店、浜田支店、益田営業所、米子支店、鳥取支店 |
■警備輸送 警送支店(松江市) 、浜田支店、鳥取支店 |
|
仕事内容 | <機械警備(機械警備隊員)> 機械警備業務の最前線で365日、24時間のサービスを提供しているのがALSOKの機械警備隊員です。ガードセンターからの指示を受け、警報を受信したご契約先に急行、異常の確認・点検を行い、被害の拡大を防止する業務です。また、金融機関ATMの現金・カード詰まりなどの障害対応業務も実施しており、警備の枠を超えた幅広いサービスを提供しています。お客様と直接接する機会も多く、サービス業、接客業であるという認識を持って取り組んでいただく必要があります。主に車両やバイクを利用するため、運転免許証は必須となります。 |
<警備輸送(現金・警送業務/ATM綜合管理> 現金や有価証券といったお客様の貴重な財産を、各種装備を搭載した現金輸送車等を用いて2人1組で、決められた場所・日時に安全確実に輸送する仕事です。また、店舗外のキャッシュコーナーにおける資金の補填や回収と共に、資金や利用明細書切れなどの即時対応も行ないます。お客様の大切な貴重品を扱うため、常に緊張感を伴う仕事ですが、それだけにやりがいも感じられる業務です。 |
|
<FM係(防災・綜合管理)> 官庁・ビル・工場・病院・福祉施設等の消防設備点検、定期点検、整備等を主に担当していただきます。 また、AEDや消火器の納品、使用方法の説明および講習も実施します。 その他にも営業員の後方支援として幅広く業務に携っていただきます。 未経験の方でも、建物内の消防設備の設置・定期点検作業等の補助からスタートできます。 |
|
<技術職> セキュリティシステムや監視カメラの図面設計及び施工管理業務、警備機器のメンテナンスが主な業務です。 業務をしながら各種資格の取得にチャレンジできます。取得した資格が業務内容とマッチした場合は手当の支給対象になります。 |
|
<営業職> 主に新規のお客様へ機械警備や監視カメラなどのセキュリティ機器の販売や既存のお客様へ機器のリニューアル、追加サービス提案等のフォローを行います。 その他、売上金管理を行う「入金機オンラインシステム」、建物設備工事や点検業務の「ファシリティマネジメント」、ホームページ改ざんや情報漏洩を防止する「情報セキュリティ」等、幅広い提案型・ソリューション営業を通じて、あらゆるお客様へのオーダーメイドによる幅広い「安全・安心」をご提供します。 |
|
身分 | 正社員・嘱託員 |
給与 | 正社員 166,000円~221,500円(学卒区分、社会人経験年数により決定) 嘱託員 166,000円程度(職種により決定) ※残業手当、深夜手当等 別途支給 |
賞与 | 年2回(6,12月) |
勤務シフト | ■現業部門 週40時間労働を基本としたシフト制勤務 警備職、機械警備 ①18:00~09:00 ②09:00~18:00の交代勤務 警備輸送 08:00~17:00 ※早出出勤あり ■管理部門等 技術職、FM業務係、営業職 09:00~18:00 |
手当等 | 所定内深夜勤務手当、通勤手当、家族手当、車両無事故報奨金、営業手当、駐車場補助手当 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険、慶弔見舞金制度、退職金制度、企業年金、社内表彰、生命保険の団体割引、福利厚生倶楽部加入に伴う各種割引他 |
年収例 | 400万円(機械警備、大卒30歳、勤続1年、配偶者・子1人扶養あり、時間外勤務30時間、夜勤シフト9回、車両無事故報奨金、賞与) |
ページの終わりです